オタクとは?

オタクは何ですか

オタクと言う言葉(ことば)を聞いたことがありますか?「アニメコンベンション」や「ボーカロイド」や「コスプレ」のことをたぶん聞いたことがあるでしょう。それは全部(ぜんぶ)オタク文化(ぶんか)です。オタクと言えば、一番に思いつくのは、アニメや漫画(まんが)や同人誌(どうじんし)に興味(きょうみ)がある人のことですが、飛行機(ひこうき)や電車(でんしゃ)好きな色々なオタクもいます。日本と北米(ほくべい)でオタク文化はとても人気があります。「オタク」と言う言葉は敬語(けいご)の「宅」と言う言葉から来たそうです。日本で1980年ぐらいに流行(はや)り始めました。それ以後オタク文化は世界中に広がりました。現在オタクは至る 所で見つけられます。

秋葉原とオタク文化の関係

東京の秋葉原(あきはばら)は多くのオタクにとって、オタク文化のメッカと思われています。秋葉という火の神のために名前がついた秋葉原は、1930年ごろにたくさんの電器屋(でんきや)が開店し、有数の電器屋の地区になりました。50年後、パソコンの人気が出たとき、多くの秋葉原電器屋はパソコンの専門店になるようになりました。そのため、この新しい技術に興味があるオタクはどんどん秋葉原に引き付けました。その後、オタク向けのお店がたくさん開きました。現在、秋葉原はたくさんのメイドカフェーやゲームセンターやテーマーレストランなどでよく知られています。それに、多くの同人誌(どうじんし)という新しい漫画家(まんがか)が有名になるために、秋葉原のオタクに自作を配ります。

Akihabara Crossing
秋葉原のにぎやかな通りの一つ

オタク文化と社会

オタク文化が誕生(たんじょう)してから、すぐにオタクが社会に汚名(おめい)を着せ始めました。オタクのステレオタイプはオタクが変人ばっかりだと思われているので、オタクのイメージが悪くなってしまいました。それに、オタクっぽい興味を持っている人が4人の女性を殺した事件もさらにオタクのステレオタイプをネガティブにしました。しかし、今のオタクに対してのイメージがもっとよくなってきました。実は日本の元の首相、麻生 太郎(あそう・たろう)はオタクだといっていて、オタク文化で日本のポップカルチャーを広げることを信じているそうです。

denshaotoko
このオタクについてのドラマは大人気になりました。

コミック・マーケット(コミケ)

皆さん、コミケをご存知(ぞんじ)ですか。アニメを良く見る人はおそらくご存知でしょう。日本に住んでいるオタクにとって、オタクに関するイベントの中で、おそらく「コミケ」と言うイベントが一番大きくて、一番楽しみにしているでしょう。コミケと言うのは、主に同人誌(どうじんし)- 英語で言うと「Fanzine」- を売るイベントのことです。正式会社(せいしきかいしゃ)のブースもありますが、大体の参加者(さんかしゃ)は色々な自分で作るサークルです。毎年、冬と夏に東京にある「東京ビッグサイト」と言うコンベンションセンターで行われて、同人誌を買ったりコスプレーしたりする人が何十万人も来ます。

004
東京ビッグ・サイト

自分の経験(けいけん)によると、このイベントは、本当にすごく大変です。何年か前は、限定商品(げんていしょうひん)を買えるようにイベント公開(こうかい)日前に会場の外にキャンプすることは多くの人がやりましたが、これは禁止(きんし)になって、現在は朝の初電車に乗らなければなりません。

 A.M.  P.M.
午前                                                 午後
イベント会場のお客さんたち
008
コスプレー・エリア

自分の経験によると、このイベントは、本当にすごく大変です。何年か前は、限定商品を買えるようにイベント公開日前に会場の外にキャンプすることは多くの人がやりましたが、これは禁止になって、現在は朝の初電車に乗らなければなりません。

022
032 027
コスプレー者

そんな状態でも人がこんなに来るなんて、すごいことだと思います。これがオタク文化の一つで、大切な部分:熱気です。

言葉のリスト

  • 有数(ゆうすう)– prominent
  • 電器屋(でんきや)– electronic’s store
  • 開店(かいてん)する- to open up (a store)
  • オタク向けのお店(オタクむけのおみせ) – a store geared towards Otaku
  • 現在(げんざい) – presently
  • 自作(じさく) – one’s own work
  • 誕生(たんじょう)する- to be born, begin
  • 汚名を着せる(おめいをきせる)- to stigmatize
  • 事件(じけん) – incident
  • 首相(しゅしょう) – prime minister

Citation

Image Citation

13件のコメント

  1. kayamay

    コミケでは人がゴミのようですね。ウィニペグでも同じような「アイコン」というイベントがあるそうですが、行ったことがありますか。それから、「社会がオタクに汚名(おめい)を着せ始めた」ですか?

    • onikutabetai

      アイコンに行ったことがありますが、人数は全く違うんです。会場内で全然動けます!

      はい、そう言いたかったです。

  2. 私は日本行った時、秋葉原に行きました。そして、オタク向けの店のような店に入りました。その時、まだオタクが分かりませんから、雑誌と同人誌に驚きました。

    • onikutabetai

      その店はもしかしてヨドバシ・カメラですか?どのような雑誌や同人誌がありましたか?

  3. suahyoon

    このポストはおもしろいでした!私もオタクということばはよく聞いてしっていますが、オタクのイメージが悪いでした。何か、私が見たオタクたちは全部へんな人たちでしたからね。。韓国にもコミックがあります。サウルで見たことがあります。

    • コメントをありがとうございます!韓国のコミックと日本の漫画は似ていますか?

  4. 私によってオタクはたぶんアニメが好きで家でアニメばかり見たり、ゲームをしたりする人たちでした。でもオタクの文化が日本の文化を他の国の人たちに知らせることに必要だのを読んでオタクの文化はすばらしいだと思いました。日本に行ったら秋葉原駅も一度行ってみたいです。

    • 読んでくれてありがとう!高校生の時、私はばかりアニメを見たり、ゲームをしたりしました。ちょっとひきこもりでした(笑)。秋葉原に行ったら、絶対にタイトーステーションに行きます。

  5. elekm

    面白いブログポストだと思う。私は日本に住んでいたことがあるから、オタクの文化を知っています。
    オタクではないけど、何かにとても興味を持っている(もっている)人と話すことはいつもたのしいことです。
    それに、日本は漫画やアニメの文化がふきゅうしていて、分りやすいです。

    よく、オタクの言葉はネガティブな意味があると思うけど、日本語でこの言葉は同じ意味ですか?

  6. danmulai

    面白いトピックと思いますね。ファンの文化は楽しいですね。ファンはコーポレートの産物に新しい物を作るなります。

    東浩紀の本『動物化するポストモダン―オタクから見た日本社会』(英語の題名がotaku:Japan’s database animals)を読みましたか?その本が味のあります。

  7. Tiffany Lee

    面白かったです、ありがとう!LemonSenpaiのグルプはこのオタク文化についてどう思いますか?いい漫画もたくさんあると、漫画が日本の美術文化と経済にも重要ですけど、オタクになる時まで漫画だけに集中することはがくせいたちには良くないと思う人たちもたくさんいると思います。私はまだ日本に行ったことがありませんー秋葉原に行くと何をするが一番面白いですか?ポストの写真にはイベントに行く人が午後より午前にもっとたくさんいると思いますが、理由がなんですか?ありがとう〜!^_^

  8. bonobono11

    面白いトピックですね。オタクという言葉を聞いたことがありますが、この言葉の語源(origin)は知りませんでした。モントリオールのチャイナタウンで日本のアニメが好きで、アニメのコスチュームを着た人をたくさん見たことがあります。 日本に行ったら、秋葉原のにぎやかな通りを一度行ってみたいですね。

  9. 二年前、秋葉原に行きました。本当にびっくりをしました。空気はちょっと変と思いましたけど、おもしろかったでした。
    電車男のドラマを見ました。一番好きなドラマです!

コメントを残す